TRXというツールは、一点支持なので超不安定です。
そんな不安定な中でバランスを崩さないように身体を固定しながら手足を動かすという新感覚のトレーニングができます。
TRXの醍醐味は、何より身体の機能性が強くなることでより日常生活やスポーツ動作に活かせることができるということです。
不安定な要素を取り入れてトレーニングを行うことは、機能的に強くなることができます。
特にスポーツ動作では、安定した姿勢で動作を行うことはあまりありません。
そういった不安定の中でいかに力を発揮することがスポーツでは大事になります。
また、こういったTRXで鍛える体幹トレーニングは、ベンチプレスやオーバーヘッドプレスの補強トレーニングとしても使えます。
肩回りの安定性に特化した筋肉も鍛えられますし、体幹そのものが強くなることでスクワットやファーマーズウォークなどのキャリー系の補強トレにもなります。
腰痛予防や、ゴルフの飛距離アップにもつながりますので是非試してみてください。
【僕のYouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCfx_B58ZOoNMOqcDPFg62kw?view_as=subscriber%3Fsub_confirmation%3D1
スポーツ選手のためのトレーニングや、ストロングマントレーニング、ムーブメントトレーニングを発信しています。
良かったらチャンネル登録お願いします!