昨日、人生初の自分立ちでセミナーを開きました! 僕一人ではなく大学時代の後輩と2人でやりました。・・・
「独り言」の記事一覧
週単位でボリュームを考えるトレーニングプログラミングは最強!?
今月から、また新しいトレーニングプログラミングを開始しました。 今ま・・・
インプットとアウトプットの重要性
実は3日後に、僕自身初のセミナーを開催する予定なんです。 まぁ、僕一人ではなく僕の大学時代の後輩と2人でやるの・・・
いくら筋トレしてもバット振らなきゃ打てない
実は今、全日本総合の試合で岡山県に来ています。 1回戦で敗退となりましたが、日本リ・・・
キッズジムと子供の発育発達に合わせた運動
G-zone では、週5セッションのキッズトレーニング(年中〜小学校1年のAクラスを週2セッション、小学校2年・・・
コーチングスキルと3ヵ月経過して感じたこと
京都市のg-zone performance center に勤めてから約3ヵ月が経過しました。・・・
試合前に寝坊して罰走したほうが打てる説(キネティックチェーン)
「練習や練習試合に寝坊したら罰走」 あなたはそのようなチームに所属したことはありますか? まぁ、・・・
脚トレ週2は自分の身体に合ってなかった件
だいぶ前の記事で スクワットの頻度を週1から週2に変更し その分1日のボリュームを2日に分けて ・・・
youtubeで筋トレ動画を観るとモチベがめっちゃ上がる件
僕は、英語の勉強がてらに youtubeを見たりするのですが その中で特に海外の筋トレ動画を観た・・・
遠征先での筋肉の管理
基本僕は筋トレは週に5日か6日してるんですが、 ソフトボールの遠征になると その期間は、筋トレが・・・